外国人材を受け入れる企業が事前に考えておくべき点とは?
近年、日本では少子高齢化による人手不足が深刻化しています。結果として、多くの企業が従業員の採用・雇用に苦戦しています。その対策として、外国人人材の受け入れを進める企業は今後さらに増えていくでしょう。本記事では、外国人材を受け入れるメリット・デメリットや、外国人材を受け入れる企業が考えておくべきことについてお伝えします。
外国人材を受け入れるメリット
企業が外国人材を受け入れるメリットは主に「人手不足の解消」「訪日外国人への多言語対応ができる」「外国人労働者受け入れのコスト最適化や助成金利用ができる」「海外進出への足掛かりとなる」の4つがあります。採用の際に外国人材も募集することで、日本人だけを募集していたときよりも多くの人材が応募してくれることになります。その結果、求職者の母数が広がり、採用に苦戦していた職種でも、望む人材に出会える可能性が高まります。
また、グローバル化が進む現代において、日本語と外国語ができる人材は多言語対応ができる貴重な人材ともなります。さらに、現在日本では、外国人材を受け入れた際に使える助成金もあります。そういった助成金、補助金を活用することで、外国人材採用をほか企業に先駆けていち早く行なうことができるでしょう。
もし、海外へサービス展開を考える企業であれば、外国人材の採用は海外進出の足がかりとなるかもしれません。というのは、海外進出の際には、現地の法律や習慣、言語の壁が大きな問題となるからです。もし社内に、進出を予定している国をよく知っている外国人従業員がいれば、そういった知識や慣習を教えてくれ、海外進出への大きな助けとなってくれるでしょう。
外国人材を受け入れるデメリット
反対に、外国人材を受け入れることには一部デメリットも存在します。主なデメリットとして考えられるものは「文化や習慣の違いがある」「コミュニケーションがとれないことがある」「外国労働者ならではの手続きやルールを覚える必要がある」「外国人労働者の受け入れまでに時間がかかる」の4つです。文化や習慣の違いを理解していないと、思わぬところからトラブルになってしまうことがあります。善悪や価値観の基準が違うため、悪気がなくともお互いに不愉快になってしまうこと、場合によっては法に触れてしまうこともあります。事前にお互いの文化について理解を深めることが大切です。
また、外国人従業員の日本語レベルによっては、最初は意思疎通がうまくいかないこともあります。日本語レベルの問題だけでなくコミュニケーションに対する考え方の違いもあります。さらに、先ほど「外国人材の採用において使える助成金制度がある」とお伝えしましたが、外国人労働者ならではの雇用に関する手続きや、就労のルール、支援もあります。外国人材受け入れの際には、そういった制度を一通り知らなくてはならないでしょう。
また、受け入れまでに時間がかかるというデメリットがあります。海外現地の外国人材を雇用する場合、ビザの発行や渡航までに時間を要するため、日本人のように採用後すぐ働くということはできません。日本在住の外国人材であっても、時間がかかることに変わりはありません。在留資格は雇用される企業に紐づくため、変更手続きが必要となり、その間は働くことができません。外国人材を採用する際には、上記したようなデメリットには注意が必要です。
外国人材を受け入れる企業が事前に考えておくべき点
外国人労働者を受け入れる企業が事前に考えておくべき点は「労働が認められた在留資格(就労ビザ)が必要」「国籍や人種での差別は禁止されている」「在留資格に合った仕事内容でないといけない」「文化や仕事に対する価値観の違いを理解する必要がある」「受け入れ企業が、生活面も含めた支援体制を整える必要がある」といった5つがあります。制度・手続き上のことでいうと、就労ビザや在留資格をしっかりと確認し、適切な体制で働いてもらうことが大切です。
また「外国人材を採用する」ということは「日本人を採用する」こととは異なる注意点があります。国籍や人種そのほかでの差別・偏見を無意識にしてしまわないよう知識を得ておくことはもちろん、文化や仕事に対する価値観の違いについてもある程度理解をし、お互いにスムーズに仕事を進めていくことができるように話し合っておく必要があります。
ここまで、外国人材の受け入れについて「外国人材を受け入れるメリット」「外国人材を受け入れるデメリット」「外国人材を受け入れる企業が事前に考えておくべき点」をお伝えしました。グローバル化が進み、海外のマーケットの獲得も重要な企業戦略の一部となっている現在、外国人材の受け入れは喫緊の課題です。あなたの会社が外国人材を受け入れる際に、この記事の情報を参考にしていただければ幸いです。